とても暖かい内容で、心が温まりました。
自然と人間、大きなテーマですが楽しみ観せていただきました。
みなさん、とても良かったです、生演奏も良かったです。
素晴らしく、全てにおいて感動でした。
市川市民の団結力に拍手。
今回星野さんを取り上げたことは大変によかった。
歌は時々聞きづらいところがありましたが、子供たちの生き生きと一生懸命な姿に感動しました。
ダンスもとても良かったと思います。
カリブーの場面が印象に残りました。
出演者全員とてもよかったです。
特に小さい子供たちが印象的でした。
次回楽しみにしております。
こういう舞台に立てる機会、環境にあることは本当に素晴らしいことだと思います。
自分が最後で芝居をやったのが12年くらい前になるのですが、久しぶりに舞台にたちたいと思いました。
芝居としては感情の表現やテンポ、歌や踊りも非常に良くて、恥ずかしながら初めて観に来たのですが思っていた以上のクオリティでした。
たくさん、たくさん練習したんだな、と一生懸命さが伝わって来ました。
とてもよかった。
感動しました。
とても感動しました。
小学生の娘にも見せたかったです。
入場料はもっと高くても、高いに値すると思います。
感動を本当にありがとうございました。
大迫力の舞台でした。
歌声に圧倒されました。
くるくると変わる舞台セットのどれもが美しく、幻想的で、特に汽車のシーンと一面白の雪景色が印象的でした。
みなさんのここまでのおけいこ、とても大変だったと思いますが、楽しませていいただきました。
本格的なミュージカルで感動しました。
今日、パワーをもらい、明日から頑張ります。
初めて星野道夫の名前を知ったのがこのミュージカルでした。
先日市川少年自然の家に泊まった時、その名が入り口にでかでかと飾られていたのが印象的でした。
Michioの人生を追う、決して楽な人生ではない旅を皆でした気分になった。
第10回も楽しみにしています。
とても感動しました。
参加できなかったのが悔しいくらいです。
音響、照明、舞台装置、すべてがよかった。
みなさま身体気をつけてください
出演者によっては言葉が聞き取りづらい場合があった。
マイクの使い方か発声方法を工夫を考えたらもっと効果的になると思う。
構成は少しくどいところもありましたが、盛り上げのためにはやむえないかと
ソロ歌が??ってこともありましたが、素晴らしかったです。
またステージセット、照明もGood!!アラスカに行った気分になりました。
パンフレット、役順にしてもらえるとわかりやすいです。
ちょっとわかりづらかった。
第一幕からずっと涙が止まりませんでした。
星野道夫の生涯を素晴らしい構成とミュージカルで市民の方々、子供から大人まで楽しく演じているのを観て、感動で胸がいっぱいです。
特に子供たちの様子が可愛らしく、友人の死を受け入れて夜行列車でのシーンや、カリブーとの交流の様子も素敵でした。
歌、演奏の皆さんの一生懸命さが伝わり、素晴らしかったです。
ありがとうございました。
感動しました。